2012年 発表

国際学会

  1. Yanagimoto K,Nomura Y, Masuda K,Arata M, Ueno K, Eguchi T, Shimago A, Kawano Y. Investigation of Kawasaki disease patients with a body weight greater than 25 kilograms. 10th international Symposium of Kawasaki Disease, Kyoto, 2012.02.07-10
  2. Kobayashi T, Saji T, Otani T, Takeuchi K, Nakamura T, Arakawa H, Kato T, Hara T, Hamaoka K, Ogawa S, Miura M, Nomura Y, Fuse S, Ichida F, Seki M, Fukazawa R, Ogawa C, Furuno K, Tokunaga H, Takatsuki S, Hara S, Morikawa A. Efficacy of immunoglobulin plus prednisolone for prevention of coronary artery abnormalities in severe Kawasaki disease. 10th international Symposium of Kawasaki Disease, Kyoto, 2012.02.07-10
  3. Kobayashi T, Saji T, Takeuchi K Nakamura T, Arakawa H, Ogawa S, Miura M, Nomura Y, Ichida F, Morikawa A. Efficacy of immunoglobulin plus prednisolone for prevention of coronary artery abnormalities in severe Kawasaki Disease: a prospective, randomised, open, blinded-endpoint Trial. The 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Fukuoka, 2012.3.16
  4. Yamanaka H, Harigai M, Inokuma S, Ishiguro N, Ryu J, Takei S, Takeuchi T, Tanaka Y, Sano Y, Koike T. Advantage of early intervention by tocilizumab treatment for rheumatoid arthritis-Full analysis of all-case postmarketing surveillance of 7,901 patients in Japan. Annual Sicentific Meeting of European College of Rheumatology, Berlin, 2012.06.06-09
  5. Miyazono A, Yoneda Y, Fujimaru T, Sato M, Ogura M, Kamei K, Saitsu H, Ito S. Clinical course and genetic analysis of 39 Japanese children with autosomal recessive polycystic kidney disease. Kidney Week 2012, San Diego, 2012.10.30-11.04
  6. Harigai M, InokumaS, IshiguroN, RyuJ, TakeuchiT, TakeiS, TanakaY, YamanakaH, Yaguramaki H, Sano Y and KoikeT. Effect of Baseline patient characteristics on risks and benefits of tocilizumab treatment in rheumatoid arthritis patients—Results from the full analysis of the Japanese post-marketing surveillance involving 7,901 patients. 2012 Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology, Washington DC, 2012.11.10-14.
  7. Kubota T, Yamatou T, Nonaka Y, Akaike H, Nagakura T, Yamasaki Y, Takezaki T, Nerome Y, Imanaka H, Takei S. Risk factors for radiographic progression in polyarticular JIA patients treated with biologic agents. 2012 Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology, Washington DC, 2012.11.10-14

特別講演・教育講演・シンポジウム等

  1. 野村裕一,横井茂夫.大学小児科の院外臨床実習はここまで進んだ ―全国実態調査より―.第35回日本外来小児科学会教育検討会 東京 2012.02.05

全国学会

  1. 上野健太郎,中村英明,潟山亮平,柳 貞光,上田秀明,康井制洋.Hybrid procedure for a patient with double outlet right ventricle complicated by intact atrial septum, mitral atresia, subaortic stenosis and coarctation of aorta.  第23回日本Pediatric Interventional Cardiology 学会学術集会 秋田 2012.01.19-21
  2. 永迫博信,宍戸清一郎,森田康子,田中主美,河野嘉文.移植後1年3か月にCMV感染での血小板減少症をきたした1例.第45回日本臨床腎移植学会 軽井沢 2012. 2.01- 03
  3. 石田宏之,足立壮一,長谷川大一郎,岡本康裕,気賀沢寿人,稲垣二郎,井上雅美,康 勝好,矢部普正,河 敬世,加藤剛二,坂巻 壽,熱田由子,工藤寿子.小児・思春期AML寛解期に対するアロ造血幹細胞移植前処置の影響. 第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.02.24-25
  4. 加藤元博,堀越泰雄,長谷川大一郎,岡本康裕,高橋義行,康 勝好,井上雅美,滝田順子,矢部普正,河 敬世,坂巻 壽,鈴木律朗,加藤剛二.同種造血幹細胞移植後の再発小児急性リンパ性白血病に対する再移植の適応.第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.02.24-25
  5. 石田宏之,長谷川大一郎,鈴木信寛,加藤元博,岡本康裕,稲垣義行,井上雅美,稲垣二郎,遠藤幹也,矢部普正,河 敬世,坂巻 壽,鈴木律朗.小児急性リンパ性白血病第二寛解期における前処理の影響.第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.02.24-25
  6. 折田美千代,川村英樹,西 順一郎.職員のノロウイルス集団食中毒事例に伴う病院の対応と2次感染防止策 第27回日本環境感染学会総会 福岡 2012.02.02-03
  7. 西 順一郎,川村英樹,折田美千代.糖鎖固定化金ナノ粒子(SGNP)RT-qPCR法による唾液中のインフルエンザウイルス遺伝子の検出-入院患者と病院職員における検討- 第27回日本環境感染学会総会 福岡 2012.02.02-03
  8. 新田哲也,下田平貴子,折田美千代,川村英樹,西 順一郎.  歯科口腔外科外来における診療環境調査―ATP法を用いた汚染度検査 第27回日本環境感染学会総会 福岡 2012.02.02-03
  9. 川村英樹,折田 美千代,松元 一明,西 順一郎. 当院のICTラウンドにおける指摘事項の解析 第27回日本環境感染学会総会 福岡 2012.02.02-03
  10. 吉永正夫,渡邊真裕子,吉満桂子,折田美千代,藤田綾子,濱田亜弥,谷口 潤,佐多照正,水間良裕,川原元司,西 順一郎.全県下でのアンケート調査による院内感染予防対策状況の6年間の推移.第27回日本環境感染学会総会 福岡 2012.02.02-03
  11. 田尻 仁,竹内百合子,大浦敏博,乾あやの,山元公恵,東舘義仁,河島尚志,豊田茂, 牛島高介,高野智子.日本人におけるロタウイルス胃腸炎院内感染の疫学;病院ベースのレトロスぺクティブ研究.第27回日本環境感染学会総会 福岡2012.02.02-03
  12. 岡本康裕,石田宏之,田渕 腱,富澤大輔,多賀 崇,工藤寿子,井上雅美,稲垣二郎,加藤剛二,康 勝好,矢部普正,坂巻 壽,河 敬世,熱田由子.小児急性骨髄性白血病の非寛解期の造血細胞移植術の成績と予後因子の検討.Hematopoietic Stem-Cell Transplantation for Childhood Acute Myelogeneous Leukemia in Relapse. 第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.2.24-25
  13. 岡本康裕,加藤剛二,加藤元博,石田宏之,長谷川大一郎,高橋義行,井上雅美,稲垣二郎,遠藤幹也,矢部普正,河 敬世,坂巻 壽,鈴木律朗.小児急性リンパ性白血病の非寛解期の造血細胞移植術の成績と予後因子の検討.Hematopoietic Stem-Cell Transplantation for Childhood Acute Lymphoblastic Leukemia in Relapse. 第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.2.24-25
  14. 西川拓朗,稲垣二郎,永利義久,澤 大介,伊藤暢宏,中島健太郎,深野玲司,河野嘉文,岡村 純.同種移植後に再発した小児血液腫瘍患児の長期成績 ―Second allo-SCT の役割―.The second trial for children with hematological malignancy who relapse after the fi rst allogeneic stem cell transplantation:Long-term outcome. 第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.2.24-25
  15. 児玉祐一,岡本康裕,田邊貴幸,八牧愉二,倉内宏一郎,新小田雄一,西川拓朗,宮元一隆,速見浩士,谷口賢二郎,河野嘉文.同種骨髄移植後,好酸球増多症治療中に溶血性尿毒症症候群を来たした1例.Hemolytic uremic syndrome during the treatment of hypereosinophilic syndrome in a patient of BMT.  第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.2.24-25
  16. 加藤剛二,加藤元博,長谷川大一郎,河崎裕英,石田宏之,岡本康裕,康 勝好,井上雅美,稲垣二郎,加藤啓輔,坂巻 壽,矢部普正,河 敬世,鈴木律朗.小児急性リンパ性白血病に対する同種造血幹細胞移植における骨髄破壊的移植と骨髄非破壊的移植の比較検討.第34回日本造血細胞移植学会総会 大阪 2012.02.24-25
  17. 川村英樹,安田智嗣,中原真由美,菊池 忠,垣花泰之,西 順一郎.当院集中治療部におけるnon-albicans Candidaの検出状況 第39回日本集中治療医学会学術集会 千葉2012.2.28-3.1
  18. Imuta N, Nishi J. High prevalence of ESBL genes among enteroaggregative Escherichia coli (EAEC) isolates in Kagoshima, Japan. The 85th Annual Meeting of the Japanese Society for Bacteriology. Nagasaki, 2012.03.27-29
  19. 野村裕一,横井茂夫.大学病院小児科の院外実習はここまで進んだ―全国実態調査より―.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  20. 川村順平,橋口 祥,児玉祐一,永迫博信,豊島光雄,野村裕一,河野嘉文.健常乳児でアデノウイルス感染症による急性腎不全を来した1例.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  21. 中川俊輔.両児とも類似した心表現型と22q11.2欠失を認めた二絨毛膜二羊膜双胎例.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  22. 中江広治,山下達也,野口啓幸,末吉和宜.交通外傷後8日目に発症した遅発性小腸狭窄の1例.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  23. 山元公恵,鮫島幸二,益田君教.周期性発熱の一つであるPFAPAと考えられた1例.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  24. 井之上寿美,吉川英樹,西 順一郎,田中主美.過去10年間の当院における小児細菌性髄膜炎の臨床的検討.第115回日本小児科学会学術集会 福岡 2012.04.20-22
  25. 藺牟田直子,郡山豊泰,川村秀樹,西 順一郎.小児下痢症患者由来の大腸菌におけるESBL(基質拡張型βラクタマーゼ)産生菌の年次推移.第86回日本感染症学会総会 長崎 2012.04.25-26
  26. 郡山豊泰,松元一明,川村英樹,西 順一郎.鹿児島大学病院における過去3年間のESBL産生菌の遺伝子型解析と薬剤感受性試験.第86回日本感染症学会総会 長崎 2012.04.25-26
  27. 川村英樹, 松元一明, 茂見茜里, 郡山豊泰, 橋口照人, 西 順一郎.積極的監視培養・術後感染予防抗菌薬適正使用を中心とした整形外科領域MRSA手術部位感染対策の効果.第86回日本感染症学会総会 長崎 2012.04.25-26
  28. 横山雄太,松元一明,梅﨑靖弘,渡辺英里香,金澤直子,茂見茜里,郡山豊泰,宮之原弘晃,折田美千代,川村英樹,西 順一郎,武田泰生.鹿児島大学病院におけるMRSAの各種抗菌薬に対する5年間のMIC分布.第60回日本化学療法学会学術集会 長崎 2012.04.26-27
  29. 野中由希子,根路銘安仁,山﨑雄一,久保田知洋,赤池治美,嶽崎智子,今中啓之,武井修治.生物学的(Bio)製剤導入後のJIA患児の精神機能評価.第56回日本リウマチ学会総会・学術集会 第21回国際リウマチシンポジウム 東京 2012.04.26-28
  30. 久保田知洋,山﨑雄一,野中由希子,赤池治美,根路銘安仁,嶽崎智子,今中啓之,武井修治.Sweet病様の皮疹を伴う幼児期発症高安病の1例.第56回日本リウマチ学会総会・学術集会 東京 2012.04.26-29
  31. 西 順一郎.小児科領域における耐性菌の現状と適正な治療戦略 「化膿性髄膜炎」 第60回日本化学療法学会学術集会 長崎 2012.4.27
  32. 堀内孝彦,上田尚靖,石ヶ坪良明,井田弘明,楠原浩一,高橋裕樹,武井修治,田平知子,藤井隆夫,蓑田清次,宮原寿明,鷲尾昌一,井上靖,有信洋二郎,新納宏昭,塚本浩,赤司浩一.TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)疑い患者の遺伝子解析.第56回日本リウマチ学会 東京 2012.4.28
  33. 久保田知洋,武井修治.若年性特発性関節炎(JIA)の治療の進歩.第56回日本リウマチ学会 東京 2012.04.28
  34. 久保田知洋,山崎雄一,野中由希子,赤池治美,根路銘安仁,嶽崎智子,今中啓之,武井修治.高安動脈炎とSweet症候群を合併した1乳児例.第56回日本リウマチ学会 東京 2012.04.28
  35. 渡邉健二,佐野のぞみ,吉留幸一,藤山りか.Paroxysmal ocular downward deviationを呈した乳児の臨床症状.第54回日本小児神経学会総会 札幌 2012.05.17-19
  36. 丸山慎介,斎藤義朗,齋藤貴志,小牧宏文,中川栄二,須貝研司,佐々木征行,熊田聡子,齋藤裕子,南 成祐,後藤雄一.小児期発症DRPLA患者の症状・障害の出現時期とCAGリピート数の相関について.第54回日本小児神経学会総会 札幌 2012.05.17-19
  37. 米衛ちひろ,豊島光雄,濱田悠介,酒井規夫,河野嘉文.進行性骨溶解を認めたセラミダーゼ欠損症の一例.第54回日本小児神経学会総会 札幌 2012.05.17-19
  38. 宮園明典,米田祐梨子, 才津浩智, 藤丸拓也, 佐藤舞, 石川智朗, 小椋雅夫, 亀井宏一, 松本直通, 伊藤秀一.ARPKDと診断された32症例における臨床経過と遺伝子学的な検討.第47回小児腎臓病学会学術集会 東京  2012.06.29-30
  39. 柳元孝介,川村順平,荒田道子,上野健太郎,江口太助,野村裕一.8か月まで生存したAlveolar Capillary Dysplasiaの1例.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  40. 上野健太郎,潟山亮平,中村英明,柳 貞光,上田秀明,康井制洋.ファロー四徴症術後遠隔期のBNP値と運動耐容能および右心機能に関する検討.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  41. 野村裕一,益田君教,川村順平,荒田道子,柳元孝介,上野健太郎,江口太助.Gunmaスコア低値例における免疫グロブリン大量療法不応例の特徴.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  42. 小林 徹,佐地 勉,荒川浩一,加藤太一,原 寿郎,濵岡建城,小川俊一,三浦 大,野村裕一,布施茂登,市田蕗子,鮎沢 衛,阿部 淳.重症川崎病患者に対するグロブリン・プレドニゾロン初期併用投与(RAISE Study)の有用性.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  43. 田中裕治,二宮由美子,吉永正夫.TCPC術後の心不全管理としてアルドステロン測定の有用性の検討.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  44. 二宮由美子,吉永正夫,九町木綿,田中裕治.QT延長症候群患児の症状出現およびドロップアウトの予測因子に関する単一施設での検討.第48回日本小児循環器学会総会・学術集会 京都 2012.07.05-07
  45. 武井修治.小児SLEの臨床病態と特性.第36回日本小児皮膚科学会 前橋市 2012.7.14
  46. 根路銘安仁,大脇哲洋,桑原和代,新村英士,嶽崎俊郎,河野嘉文.鹿児島県のHTLV-Ⅰ母子感染対策の現状.第3回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 福岡2012.09.01-02
  47. 富板美奈子,小林一郎,野中由希子,原 良紀,伊藤保彦,岩田直美,村田卓士,梅林宏明,森田慶紀,井上祐三朗,有馬孝恭,森 雅亮,佐藤泰憲.小児シェーグレン症候群の特徴・初診時までの症状と検査:ワーキンググループ第2報.第21回日本シェーグレン症候群学会学術集会 京都 2012.09.07-08
  48. 玉田 泉,溝田美智代,大坪喜代子,八牧愉二.3歳で発症した原発性副腎不全の1男児例.第46回日本小児内分泌学会学術集会 大阪 2012.09.27-29
  49. 八牧愉二,溝田美智代,檜作和子,玉田 泉,大坪喜代子,大竹山令奈,上野 さやか,河野嘉文,森田 智.急性白血病診断時の骨髄検査でTurner症候群が判明した2例.第46回日本小児内分泌学会学術集会 大阪 2012.09.27-29
  50. 西 順一郎,村上直樹,柳元孝介,中﨑奈穗,隅田泰生,河野嘉文.糖鎖固定化金ナノ粒子(SGNP)RT-qPCR法による患者唾液中のインフルエンザウイルス遺伝子の検出(第2報).第45回日本小児呼吸器疾患学会 旭川 2012.9.28
  51. 大迫由紀,武井修治,山下早苗,野中由希子,赤池治美,鉾之原 昌.生物学的製剤は若年性特発性関節炎(JIA)のQOLを改善したか?(2)-PedsQLを用いた検討 全国調査.第59回日本小児保健学会 岡山市 2012.09.28
  52. 柳元孝介,西 順一郎,田中主美,山元公恵,丸山慎介,中﨑奈穗,河野嘉文,石黒 洋,中莖みゆき,吉村邦彦.嚢胞性線維症の2幼児例.第45回日本小児呼吸器疾患学会 旭川 2012.09.28-29
  53. 武井修治.小児皮膚筋炎の診断と治療.第22回日本小児リウマチ学会 名古屋市2012.10.05-07
  54. 宮園明典, 藤丸拓也, 佐藤舞, 石川智朗, 小椋雅夫, 亀井宏一, 河合利尚, 伊藤秀一.血漿交換と白血球吸着療法を行ってからトシリズマブを投与し寛解した全身型若年性特発性関節炎の男児例.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  55. 赤池治美,久保田知洋,山﨑雄一,山遠 剛,野中由希子,根路銘安仁,嶽崎智子,今中啓之,池田 啓,神戸直智,武井修治.手根骨長および関節エコーによる若年発症サルコイドーシスにおける関節炎病態の検討.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  56. 久保田知洋,山遠 剛,山﨑雄一,野中由希子,前野伸昭,嶽崎智子,赤池治美,今中啓之,鉾之原 昌,武井修治.生物学的製剤導入後の関節破壊の進行―手根骨長によるrisk factorの検討.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  57. 山遠 剛,久保田知洋,長倉智和,山崎雄一,野中由希子,赤池治美,根路銘安仁,今中啓之,武井修治,河野嘉文.若年性強直性脊椎炎JAS 7例の検討.第22回日本小児リウマチ学会 名古屋市 2012.10.05-07
  58. 野中由希子,久保田知洋,久保田知洋,山﨑雄一,赤池治美,山遠 剛,嶽崎智子,大迫由紀,根路銘安仁,今中啓之,鉾之原 昌,武井修治,河野嘉文.生物学的(Bio)製剤がもたらす若年性特発性関節炎(JIA)患児の生活機能の変化.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  59. 山遠 剛,久保田知洋,長倉智和,山﨑雄一,野中由希子,赤池治美,根路銘安仁,今中啓之,武井修治,河野嘉文.若年性強直性脊髄炎JAS7例の検討.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  60. 中江広治,久保田知洋,山遠 剛,山﨑雄一,長倉智和,野中由希子,前野伸昭,嶽崎智子,赤池治美,今中啓之,鉾之原 昌,武井修治.A群レンサ球菌感染後反応性関節炎の2症例.第22回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 名古屋市 2012.10.05-07
  61. 武井修治,五十嵐徹,伊藤保彦,井上祐三朗,今川智之,岩田直美,梅林宏明,冨板美奈子,根路銘安仁,藤川 敏,三好麻里,村田卓士,森 雅亮,横田俊平.小児SLE診療ガイドラインのなりたち.第22回日本小児リウマチ学会 名古屋市2012.10.05-07
  62. 山口賢一,武井修治,根路銘安仁,嶽崎智子,三好麻里,笠井和子,伊藤保彦,五十嵐徹,横田俊平,今川智之,稲毛康司,藤田之彦,金城紀子,梅林宏明,西小森隆太,冨板美奈子,藤川敏.小児ベーチェット病診断基準作成のためのワーキングループ報告.第22回日本小児リウマチ学会.名古屋市2012.10.05-07
  63. 柳元孝介,中江広治,川村順平,森田康子,上野健太郎,荒田道子,江口太助,益田君教,野村裕一.川崎病患児治療前免疫グロブリンG値の免疫グロブリン大量療法反応性についての関与.第32回日本川崎病学会・学術集会 品川 2012.10.12-13
  64. Nishikawa T, Kato K, Ito N, Sawa D, Nakashima K, Fukano R, Tsuchida M, Okamura J, Inagaki J. Stem cell transplantation for acute leukemia with t(10;11)(p12;q14). 第74回日本血液学会学術集会The 74th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology(JSH2012) 京都 2012.10.19-21
  65. Okamoto Y, Suminoe A, Inada H, Shinkoda Y, Inagaki J, Nakayama H, Yanai F, Moritake H, Hotta N, Itonaga N, Koga Y, Matsuzaki A, Ueda K, Ozono S, Kawakami K, Fukano R, Nomura Y, Kamimura S, Okamura J, Kawano Y. Combined analysis of treatments for pediatric ALL in KYCCSG protocols, ALL-96 and ALL-02. 第74回日本血液学会学術集会The 74th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology(JSH2012) 京都 2012.10.19-21
  66. 武井修治.小児皮膚筋炎JDMの診断と治療-JDMの特性と成人DMとの相違.第27回日本臨床リウマチ学会 神戸 2012.11.24
  67. 小木曽文乃,前野伸昭,久保田知洋,山遠 剛,野中由希子,赤池治美,嶽崎智子,長倉智和,山崎雄一,根路銘安仁,今中啓之,武井修治.A群レンサ球菌感染後反応性関節炎の2症例.第27回日本臨床リウマチ学会.神戸市2012.11.24
  68. 永田博美,今村真理,大竹山令奈,小川結実,江口 郁,西 順一郎,河野嘉文.胎児期に脳室拡大で発見された先天性サイトメガロウイルス感染症の1例.第44回日本小児感染症学会総会・学術集会 北九州2012.11.24-25
  69. 児玉祐一,岡村 純,深野玲司,中島健太郎,伊藤暢宏,西村美穂,稲垣二郎.造血細胞移植をうけたフィラデルフィア染色体陽性急性白血病の長期予後 一単一施設での経験.第54回日本小児血液・がん学会学術集会 横浜 2012.11.30-12.02
  70. 新小田雄一,中江広治,中川俊輔,三好逸男,末吉和宜,鮫島幸二,川上 清.Congenital self-healing Langerhans cell histiocytosisの1例.第54回日本小児血液・がん学会学術集会 横浜 2012.11.30-12.02
  71. 田邊貴幸,岡本康裕,下之段秀美,盛武 浩,日高靖文,堀田紀子,野村優子,柳井文男,中山秀樹,新小田雄一,川上 清,大園秀一,上田耕一郎,稲田浩子,古賀友紀,住江愛子,永利義久,松崎彰信,稲垣二郎,岡村 純,河野嘉文.急性リンパ性白血病(ALL)の治療経過中のステロイド緑内障についての検討.第54回日本小児血液・がん学会学術集会 横浜 2012.11.30-12.02
  72. 西川拓朗,岡本康裕,古賀友紀,住江愛子,松崎彰信,大園秀一,上田耕一郎,稲田浩子,稲垣二郎,永利義久,新小田雄一,川上 清,野村優子,柳井文男,下之段秀美,盛武 浩,中山秀樹,日高靖文,堀田紀子,岡村 純,河野嘉文.ALLに対する寛解導入療法中の敗血症発症のリスク因子解析:KYCCSG ALL96, ALL02 研究.第54回日本小児血液・がん学会学術集会 横浜 2012.11.30-12.02

九州・西日本地方会

  1. 米衛ちひろ,豊島光雄.けいれんと退行を呈した3か月の女児.第72回日本小児神経学会九州地方会 熊本 2012.1.08
  2. 大竹山令奈,森田 智,永田博美,小川結実,今村真理.複合型下垂体機能低下症を疑われたSGA・極低出生体重児の一例.第42回九州小児内分泌談話会 福岡市 2012.02.04
  3. 山元公恵,鮫島幸二,益田君教.救急搬送され緊急CT[を必要とした症例に関する検討.第9回九州沖縄小児救急医学会 長崎 2012.02.14
  4. 渡邊健二,佐野のぞみ,塗木雄一朗.Eyelid myoclonia with absences疑いの一例.南九州小児神経遺伝研究会 2012.02.17
  5. 藺牟田直子,吉家清貴,又吉盛健, 西 順一郎.ESBL産生腸管凝集性大腸菌はafimbrial adhesin I遺伝子(afaI) を高頻度に保有する.第65回日本細菌学会九州支部総会 那覇 2012.8.25
  6. 八牧愉二,玉田 泉,大竹山令奈,大坪喜代子,溝田美智代,河野嘉文.食事制限により低Ca血症性くる病を発症した男児例.第12回日本内分泌学会九州地方会 福岡 2012.08.25
  7. 山遠 剛,嶽崎智子,山﨑雄一,久保田知洋,赤池治美,野中由希子,根路銘安仁,今中啓之,鉾之原 昌,武井修治.疑診例を含む若年性強直性脊髄炎JAS5例の検討.第44回九州リウマチ学会 北九州 2012.09.15-16
  8. 米衛ちひろ,石川珠代,佐野のぞみ,吉留幸一,楠生亮.乳幼児で複雑部分発作を呈した2例.南九州病院症例検討会 2012.09.19
  9. 中江広治,川村順平,大竹山令奈,丸山慎介,八牧愉二,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野嘉文.心内修復術後に著明な声門狭窄をきたしPH crisisを呈したDown症の1例.第112回九州医師会医学会 第65回九州小児科学会 宮崎 2012.11.24-25

第149回日本小児科学会鹿児島地方会(2012年2月5日)

  1. 永田博美,大竹山令奈,小川結実,今村真理,森田 智.複合型下垂体前葉機能低下症(CPHD)を疑われたSGA(small for gestational age)・極低出生体重児の1例
  2. 立元千帆,荒田道子,楠生 亮,鮫島幸二,川上 清.新生児・乳児消化管アレルギー(FPIES)に伴う下痢で代謝性アシドーシスとなった1乳児例
  3. 山元公恵,小八重秀彦,樋之口洋一.鹿児島県における在宅呼吸管理の現状    
  4. 山下達也,野口啓幸,楠生 亮,四俣一幸,川上 清.遅発性横隔膜ヘルニアの1例
  5. 二宮由美子,田中裕治,吉永正夫.人工弁置換手術後の心不全管理にアルドステロン測定が有用であった1例
  6. 荒田道子,立元千帆,楠生 亮,鮫島幸二,川上 清,山下達也,野口啓幸,吉永英希.膵管癒合不全の1例
  7. 川村順平,橋口 祥,児玉祐一,永迫博信,豊島光雄,野村裕一,河野嘉文,大迫 豊,酒井 勲.アデノウイルス感染症による急性腎不全を来たした1例
  8. 西 順一郎,河野嘉文.2011年鹿児島県小児細菌性髄膜炎・菌血症サーベイランス結果
  9. 水流尚志,豊島光雄,久保田知洋,八牧愉二,永迫博信,岡本康裕,河野嘉文,谷口賢二郎,速水浩士.先行感染後に自己免疫性脳症を発症,抗ガングリオシド抗体陽性であった1例.第149回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.02.05
  10. 橋口 祥,川村順平,児玉祐一,豊島光雄,野村裕一,河野嘉文,谷口賢二郎,速水浩士,高橋幸利.子宮頸がん予防ワクチン接種後に急性小脳失調を発症した1例
  11. 吉川英樹,井之上寿美,田中主美,池江隆正,豊島光雄.ムンプス脳症の1例

第150回日本小児科学会鹿児島地方会(2012年6月24日)

  1. 永田博美,今村真理,大竹山令奈,小川結実.胎児期に脳室拡大で発見された母体CMVIgG(+),IgM(-)の先天性サイトメガロウイルス感染症(CCMVI)の1例. 第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  2. 米衛ちひろ,荒田道子,立元千帆,新小田雄一,楠生 亮,四俣一幸,益田君教,島子敦史,鮫島幸二,川上 清,荒武真司.治療に難渋した脳性塩類喪失症候群の1例.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  3. 水流尚志,佐野のぞみ,塗木雄一朗,吉留幸一,楠生 亮.摂食嚥下機能障害はないが長期経管栄養を必要とし,その後離脱に成功した3症例.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  4. 小川結実,今村真理,大竹山令奈,永田博美,柳 正和,小川 信.発見・治療に難渋した痔瘻からの外陰部膿瘍の14歳女児例.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  5. 山元公恵,鮫島幸二,益田君教.小児科救急外来における緊急検査の現状.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  6. 川村順平,益田君教,荒田道子,柳元孝介,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野嘉文.Gunmaスコア低値例における免疫グロブリン大量療法不応例の特徴.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24
  7. 二宮由美子,田中裕治,吉永正夫.QT延長症候群患児の症状出現およびドロップアウトの予測因子に関する単一施設での検討.第150回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.06.24

第151回日本小児科学会鹿児島地方会(2012年10月)

  1. 中川俊輔,立元千帆,森田康子,荒田道子,渡邉健二,新小田雄一,四俣一幸,益田君教,島子敦史,鮫島幸二.DDSが奏功したアレルギー性紫斑病の男児例.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  2. 渡邉健二,中川俊輔,森田康子,荒田道子,新小田雄一,四俣一幸,益田君教,島子敦史,鮫島幸二,米衛ちひろ,山田健治,山口清次.極長鎖アシルCoA脱水素酵素(VLCAD)欠損症の3歳男児例.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  3. 中﨑奈穗,益田可奈子,倉内宏一郎,山遠 剛,上野健太郎,永迫博信,岡本康裕,江口太助,野村裕一,河野嘉文.学校心臓検診でスクリーニングされた,右肺動脈欠損,肺高血圧の1例.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  4. 二宮由美子,田中裕治,吉永正夫.抗凝固,抗血小板治療中に消化管出血を来したTotal Cavopulmonary Connection(TCPC)術後患者3名の検討.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  5. 野村裕一,柳元孝介,川村順平,森田康子,上野健太郎,荒田道子,江口太助,益田君教,河野嘉文.川崎病患児治療前免疫グロブリンG値の免疫グロブリン大量療法治療反応性への関与.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  6. 江口 郁,中﨑奈穗,中江広治,深水 紘,宮田晃一郎,松下兼介.長期経管栄養者にみられた壊血病の1例.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  7. 八牧愉二,玉田 泉,大竹山令奈,大坪喜代子,溝田美智代,河野嘉文.食事制限により低Ca血症性くる病を発症した男児例.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  8. 山元公恵,西 順一郎,河野嘉文.鹿児島県におけるロタウイルス胃腸炎入院患児の集団ベース研究.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14
  9. 宮田晃一郎,深水 紘,寛山佳史,吉井 功,永井 拓,池口五郎,林 丈夫,今井洋子,松下兼介.インフルエンザ院内流行をゼロにした要因の解析.第151回日本小児科学会鹿児島地方会 鹿児島 2012.10.14

研究会,その他

  1. 藺牟田直子,西 順一郎.腸管凝集性大腸菌はESBL (基質拡張型βラクタマーゼ)遺伝子を高頻度に保有する 第8回日本小児消化管感染症研究会 東京 2012.02.11
  2. 山下達也,野口啓幸,新小田雄一,川上 清.多発小腸ポリープにより腸重積を来したPeutz-Jeghers症候群の1例.第28回鹿児島小児外科研究会 鹿児島 2012.3.31
  3. 岡本康裕,中川俊輔,倉内宏一郎,八牧愉二,児玉祐一,田邊貴幸,河野嘉文,義岡孝子,上村清央,内匠浩二,平木嘉幸,大西 峻,野村美緒子,春松敏夫,桝屋隆太,中目和彦,向井 基,下野隆一,加治 健,松藤 凡.進行期神経芽腫の再発後の生存期間の検討.第28回鹿児島小児外科研究会 鹿児島 2012.03.31
  4. 川村順平,益田君教,荒田道子,柳元孝介,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野嘉文.Gunmaスコア低値例における触グロブリン大量療法不応例の特徴.第11回九州川崎病研究会 沖縄 2012.06.02
  5. 久保田知洋,山遠 剛,山崎雄一,赤池治美,野中由希子,嶽崎智子,根路銘安仁,今中啓之,武井修治.多関節型JIAにおける生物学的製剤の関節破壊抑止効果-手根骨長による検討.第4回KOCS小児リウマチ研究会,福岡,2012.06.02
  6. 児玉祐一,岡本康裕,田邊貴幸,八牧愉二,倉内宏一郎,中川俊輔,新小田雄一,西川拓朗,河野嘉文.ALL維持療法中にRamsey-Hunt syndromeに罹患した女児例.第18回九州山口小児血液・腫瘍研究会 福岡 2012.06.30
  7. 武井修治,山遠 剛,久保田知洋,山崎雄一,池田 啓,神戸直智.EOS/Blau症候群における関節病態の臨床解析.第5回自己炎症疾患研究会.福岡市2012.07.06
  8. 藺弁田直子,郡山豊泰,徳田浩一,西 順一郎.ESBLを産生する腸管凝集性大腸菌の検出頻度と薬剤耐性状況.第16回腸管出血性大腸菌感染症研究会 秋田 2012.07.19-20
  9. 大迫由紀,山下早苗,武井修治,野中由希子,赤池治美,鉾之原 昌.生物学的製剤で治療した若年性特発性関節炎(JIA)患児のQOL-全国調査の結果 PedsQLを用いて-.第26回鹿児島県小児保健学会 鹿児島市2012.08.19
  10. 中江広治,櫨木大祐,九町木綿,古城圭馴美,田中裕治,吉永正夫.LQT-13(KCNJ5)の1例.第17回日本小児心電学研究会 沖縄 2012.10-19-20
  11. 武井修治,久保田知洋.血中IL-6動態を考慮した全身型JIAにおけるTCZのdrug-free寛解治療プロトコールとその成績.第5回成人Still病(AOSD)研究会 東京 2012.10.20
  12. 八牧愉二,中江広治,玉田 泉,大坪喜代子,溝田美智代,河野嘉文.頭蓋咽頭腫術後に脳性塩喪失症候群と中枢性尿崩症を発症した1例.第17回鹿児島県小児内分泌研究会 鹿児島 2012.10.27
  13. 檜作和子,渡邉健二,荒田道子,新小田雄一,四俣一幸,島子敦史,益田君教,鮫島幸二.乳児期早期にけいれん重積で発症した偽性副甲状腺機能低下症の1例.第17回鹿児島県小児内分泌研究会 鹿児島 2012.10.27
  14. 小木曽文乃,玉田 泉,八牧愉二,溝田美智代,大坪喜代子.−3SDの低身長とIGF-1低値が持続するがGH分泌正常の1例.第17回鹿児島県小児内分泌研究会 鹿児島 2012.10.27
  15. 渡邉健二,中川俊輔,森田康子,倉内宏一郎,荒田道子,新小田雄一,四俣一幸,島子敦史,益田君教,鮫島幸二,柳元孝介,西 順一郎,河野嘉文.遅発型B群レンサ球菌菌血症の3例.第17回小児感染症研究会 鹿児島 2012.12.06

講演 

  1. 野村裕一.川崎病の基礎と臨床.第57回姶良郡医師会学校医・園医会 霧島市 2012.01.20
  2. 野村裕一.臨床現場からの川崎病研究へのアプローチ.神奈川こども医療センター小児循環器連携カンファレンス 神奈川 2012.02.24
  3. 武井修治.導入後の日常生活機能の変化からみた生物学的製剤の適応と注意点.第1回日本小児リウマチ学会研修会.那覇市2012.03.23
  4. 武井修治.JIAの最新医療-現状と問題点.あすなろ会関西支部の集い.高槻市2012.03.31
  5. 西 順一郎.Hibワクチンの効果と今後の展望-追加接種は早めに- 第115回日本小児科学会学術集会 教育セミナー 福岡 2012.04.20
  6. 武井修治若年性特発性関節炎の診断と治療ーRAとの相違を含めて.第6回奈良リウマチフォーラム.奈良市2012.07.14
  7. 武井修治.小児リウマチ性疾患の診断・治療-関節型JIA.日本整形外科学会リウマチ研修会.東京 2012.11.18