2014年 和文

原著

1)       川村順平,野村裕一,益田君教,森田康子,吉重道子,柳元孝介,上野健太郎,江口太助,河野嘉文.免疫グロブリン大量療法への反応が予測される川崎病患児における不応例の検討.日本小児循環器学会雑誌 2014; 30(3): 298-302

2)       根路銘安仁,古城圭馴美,二宮由美子,吉重道子,石川珠代,小木曽綾乃,武井修治,河野嘉文.HTLV-I陽性妊婦が選択した栄養法は実施できるのか.小児保健研究 2014; 73(3): 492- 497

3)       中島健太郎,深野玲司,矢口貴志,松澤哲宏,伊藤暢宏,西村美穂,児玉祐一,岡村 純,稲垣二郎.急性白血病の治療中に起炎菌不明の真菌感染症を発症し、血清PCRでPseudallescheria boydiiとGeotrichum candidumが検出され、voriconazoleで治療し得た1例.日本小児血液・がん学会雑誌 2014; 51(1): 24-29

4)       中江広治, 中川俊輔, 森田康子, 渡邉健二, 新小田雄一, 四俣一幸, 島子敦史, 益田君教, 鮫島幸二. 肺炎を契機に発見された巨大脊髄硬膜外くも膜嚢胞の1例. 小児内科 2014; 46(11): 1709-1713

5)       根路銘安仁,大脇哲洋,嶽崎俊郎.医師修学資金貸与生が専門医を取得するのは現状では困難である.日本医師会雑誌 2014; 143(6): 1223-1231

6)       渡邉健二, 米衛ちひろ, 鮫島幸二, 山田健治, 山口清次. L-カルニチン投与後に横紋筋融解症を発症した極長鎖アシルCoA脱水素酵素(VLCAD)欠損症の兄弟例.特殊ミルク情報 2014; 50: 28-32

7)       江口 郁,野村裕一,久保田知洋,山遠 剛,井之上寿美,丸山慎介,西川拓朗,和田昭宏,河野嘉文,武井修治.川崎病の診断基準を満たした若年性特発性関節炎の1例 インターロイキン18値測定の有用性.小児科臨床 2014; 67(7): 1173-1176

8)       西川拓朗, 岡本康裕, 丸山慎介, 田邊貴幸, 倉内宏一郎, 児玉祐一, 中川俊輔, 新小田雄一, 河野嘉文.Methotrexate髄注後に急性脳脊髄炎を発症して重篤な神経障害を残した急性リンパ性白血病.臨床血液 2014; 55(11): 2306-2310

総説

1)       豊島光雄.横紋筋融解症、悪性高熱症.小児科診療 2014; 77(増): 841-843

2)       岡本康裕.急性リンパ性白血病.小児科診療 2014; 77(増): 464-468

3)       武井修治.小児全身性エリテマトーデス.腎と透析 2014; 76(1): 60-64

4)       武井修治.小児皮膚筋炎―診断と治療.日本小児皮膚科学会雑誌 2014; 33(1): 35-43

5)       武井修治.現在のSLE診療.リウマチ科 2014; 51(3): 640-643

6)       武井修治.全身性エリテマトーデス.小児科診療 2014; 77(増): 294-296

7)       武井修治.最新リウマチ学.若年性特発性関節炎.日本臨床 2014; 72(増3): 399-403

8)       武井修治.小児皮膚筋炎の診断と治療.小児科 2014; 55(4): 449-457

9)       武井修治.自然免疫と適応免疫のクロストークーSLEにおける自然免疫の機能不全.臨床とウイルス 2014; 42(3): 89-96

10)   武井修治.生物学的製剤の適応があるリウマチ類縁疾患-若年性特発性関節炎.Rheumatology Clinical Research 2014; 3(2): 83-88

11)   武井修治.免疫抑制薬の臨床応用―若年性特発性関節炎(JIA).炎症と免疫 2014; 22(5):398-402

12)   武井修治.若年性特発性関節炎―診療の進歩.リウマチ科 2014; 52(3): 332-339

13)   武井修治.小児リウマチ性疾患に対する生物学的製剤.日本小児皮膚科学会雑誌 2014; 33(3): 213-220

著書

1)     徳田浩一,賀来満夫. 【小児感染症の予防2014】 自然災害(震災等)時の感染の予防・災害時における感染症の予防. 小児科臨床 2014; 67: 735-740  

2)     野村裕一. 診断書. 小児科 研修ノート第2版 p164-166,診断と治療社,東京,2014

3)     武井修治. 小児リウマチ性疾患. 標準小児科学(8版) 医学書院,東京,2014

4)     武井修治. 小児膠原病. 小児慢性疾患支援マニュアル(改訂) p108-112,東京書籍,東京,2014

報告書

1)     徳田浩一.高齢者施設におけるノロウイルスによる食中毒の臨床的特徴.厚生労働科研費補助金(食品の安全確保推進研究事業).平成25年度研究報告書

2)     武井修治,久保田知洋,山遠 剛,山崎雄一,野中由希子.自己炎症疾患と自己免疫疾患の連続性に関する研究-小児SLE患児血中のsoluble TLRsと疾患活動性との関連.自己炎症疾患とその類縁疾患に対する新規診療基盤の確立.平成25年度総括・分担研究報告 2014: 175-180

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中