国際学会
1) Nomura Y, Masuda K, Morita Y, Ninomiya Y, Ueno K, Eguchi T, Kawano Y. Resistance Values in the Limbs are Useful for Estimating the Severity of Kawasaki Disease. Eleventh International Kawasaki Disease Symposium, Honolulu, United States, 2015.02.03-02.06
2) Ueno K, Nomura Y, Morita Y, Eguchi T, Masuda K, Kawano Y. Circulating platelet-neutrophil aggregates play a significant role in Kawasaki disease. Eleventh International Kawasaki Disease Symposium, Honolulu, United States, 2015.02.03-02.06.
3) Matsufuji M, Yoshida T, Sano N, Yonee C, Tsuru H, Satoh A , Iwata O, Iwata S, Takashima S. Neurodevelopmental outcomes and neuroimagings in extremely low birth weight infants. The 13th Asian and oceanian congress of child neurology, Taipei 2015.5.14-5.17
4) Nomura Y. Prediction of Non-Responder for Initial Immunoglobulin Treatment using Resistance Values in the Limbs of Patients With Kawasaki Disease. 11th China Korea Japan Pediatric Heart Forum. Tianjin, China, 2015.10.29
5) Wakiguchi H, Takei S, Kubota T, Yamasaki Y, Yamatou T, Nerome Y, Akaike H, Nonaka Y, Takezaki T, Imanaka H, Kawano Y. Clinical features of children with silent lupus nephritis. American College of rheumatology annual meeting , San Francisco, 2015.11.06-11.11
6) Tokuda K, Yahata Y, Sunagawa T. Secondary Household Transmission Associated with Shiga toxin-producing Escherichia coli Outbreaks in Japan. IDWeek, San Diego, 2015.7-11
7) Tokuda K, Tanouchi A, Kaku M. Age-specific clinical features of norovirus gastroenteritis associated with foodborne outbreaks in elder-care facilities. IDWeek, San Diego, 2015.7-11
特別講演・教育講演・シンポジウム等
1) 佐野のぞみ.こどもの摂食嚥下機能障害について.食育セミナー『多職種連携による食育支援』 鹿児島 2015.01.24
2) 丸山慎介.小児科におけるてんかん診療.都城イーケプラ単剤適応追加記念講演会 宮崎 2015.4.22
3) 徳田浩一.知ろう!防ごう!意外と身近な食中毒.「ふるさとの宝 子どもの笑顔 命輝け」 講演会 南さつま市 2015.7.11
4) 丸山慎介.てんかんと共に暮らす.市民公開セミナー 鹿児島 2015.7.26
5) 丸山慎介.小児・学童のてんかんと保育園・学校での見守り 日本てんかん協会第22回九州ブロック鹿児島大会 鹿児島 2015.09.12-9.13
6) 丸山慎介.鹿児島大学病院てんかんセンターの現状.イーケプラ単剤適応追加記念講演会 鹿児島 2015.09.18
7) 徳田浩一.院内感染対策における実地疫学調査の基礎(第一回)積極的症例探査と実地疫学.第23回鹿児島ICTネットワーク学術講演会 鹿児島 2015.10.3
8) 久保田知洋.バイオ時代における若年性特発性関節炎の管理のポイント.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
9) 丸山慎介.てんかん外科治療が有効であった結節性硬化症の小児例の検討.第1回鹿児島てんかんコロッキア 鹿児島 2015.11.02
全国学会
1) 石原新美,馬場美穂子,道園久美子,丸山慎介,花谷亮介,有田和徳.小児期てんかん患者に対するソーシャルワーク介入について.JEPICA2015全国てんかんセンター協議会総会 東京 2015.02.14-02.15
2) 岡本康裕,西川拓朗,児玉祐一,田邊貴幸,永友真美,横山理沙,大薗まみ,有馬えり子,隅田泰生,河野嘉文.ナノ粒子を用いた高感度PCR法によるCMV感染の早期診断と治療効果判定.第37回日本造血細胞移植学会総会 神戸 2015.03.05-03.07
3) 西川拓朗,渡辺英里香,岡本康裕,児玉祐一,田邊貴幸,中川俊輔,倉内宏一郎,棈松貴成,新小田雄一,武田泰生,河野嘉文.シクロフォスファミド(CY)、CY代謝物濃度と大量CY投与後の急性心筋障害の検討.第37回日本造血細胞移植学会総会 神戸 2015.03.05-03.07
4) 田邊貴幸,岡本康裕,棈松貴成,倉内宏一郎,西川拓朗,児玉祐一,河野嘉文.診断後早期に造血幹細胞移植(HSCT)を行い寛解を維持できているMLL-AF6-positive acute myeloid leukemia(MLL-AF6+AML)の1例.第37回日本造血細胞移植学会総会 神戸 2015.03.05-03.07
5) 宮原恵弥子,西川拓朗,倉内宏一郎,岡本康裕,河野嘉文.acroleinとシクロフォスファミド心筋障害-ALDH1の役割-.第85回日本衛生学会学術集会 和歌山 2015.03.26-03.28
6) 西川拓朗,宮原恵弥子,倉内宏一郎,岡本康裕,河野嘉文.シクロフォスファミド心筋障害のメカニズムとその予防法の探求.第85回日本衛生学会学術集会 和歌山 2015.03.26-03.28
7) 古城 剛,郡山豊泰,川村英樹,大山陽子,茂見茜里,徳田浩一,久保田知洋,児玉祐一,山遠 剛,藺牟田直子,橋口照人,西 順一郎.小児入院患者の血液培養で検出されたBrevibacterium caseiの検討.第89回日本感染症学会総会・学術講演会 京都 2015.04.16-04.17
8) 大山陽子,郡山豊泰,川村英樹,徳田浩一,西 順一郎,橋口照人.患者情報を立体的かつ一元的に捉える感染症データベースシステムの構築.第89回日本感染症学会総会・学術講演会 京都 2015.4.16-17
9) 川村英樹,郡山豊泰,古城 剛,茂見茜里,大山陽子,徳田浩一,橋口照人,西 順一郎.当院におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌の検出状況.第89回日本感染症学会総会・学術講演会、京都 2015.4.16-17
10) 藺牟田直子,徳田浩一,川村英樹,常 彬,石岡大成,西 順一郎.鹿児島県における小児と成人の侵襲性インフルエンザ菌・肺炎球菌感染症サーベイランス.第89回日本感染症学会総会・学術講演会、京都 2015.4.16-17
11) 岡本康裕,田邊貴幸,新小田雄一,西川拓朗,児玉祐一,倉内宏一郎,加治 建,義岡孝子,内匠浩二,河野嘉文.MIBGが持続陽性の神経芽腫の5例.第118回日本小児科学会学術集会 大阪 2015.04.17-04.19
12) 川村順平,中川俊輔,徳田浩一,西 順一郎,河野嘉文.多臓器不全をきたした百日咳の新生児例.第118回日本小児科学会学術集会 大阪 2015.04.17-04.19
13) 吉川英樹,田中主美.大頭症を契機に診断に至ったGorlin症候群の姉弟例.第118回日本小児科学会学術集会 大阪 2015.04.17-04.19
14) 今給黎 亮,高橋宜宏,二宮由美子,丸山慎介,田邊貴幸,野村裕一,奥 章三,太田 健,樋之口洋一,河野嘉文.多診療科の連携で後遺症なく治癒した重症Stevens-Johnson症候群の1例.第118回日本小児科学会学術集会 大阪 2015.04.17-04.19
15) 久保田知洋,山遠 剛,脇口宏之,野中由希子,赤池治美,嶽崎智子,今中啓之,武井修治.生物学的製剤を導入した若年性強直性脊椎炎における仙腸関節のCT評価.第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 名古屋 2015.04.23-04.25
16) 赤池治美.小児リウマチ性疾患患者に対するHBワクチン接種の抗体陽転率と安全性.第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 名古屋 2015.04.23-04.25
17) 脇口宏之.小児SLEにおけるsilentループス腎炎の特徴.第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 名古屋 2015.04.23-04.25
18) 西川拓朗,渡辺英里香,猪川和朗,宮原恵弥子,倉内宏一郎,棈松貴成,中川俊輔,児玉祐一,田邊貴幸,新小田雄一,松元一明,岡本康裕,森川則文,武田泰生,河野嘉文.シクロフォスファミド大量療法施行患児における薬物動態-CY、CY代謝物濃度とCYP遺伝子多型および急性心筋障害発症との関係-.第32回日本TDM学会・学術大会 長野 2015.05.23-05.24
19) 吉川英樹,高橋宜宏,牧野智礼,畠中真吾,田中主美.好酸球性胃腸炎の1男児例.第64回日本アレルギー学会 東京 2015.05.26-05.28
20) 丸山慎介,河野嘉文.当科におけるWest症候群の後方視的検討.第57回日本小児神経学会学術集会 大阪 2015.05.28-05.30
21) 川村英樹, 茂見茜里, 松元一明, 徳田浩一, 西 順一郎.MRSA非保菌者における整形外科領域MRSA手術部位感染(SSI)発症リスクの検討.第63回日本化学療法学会総会 東京 2015.6.4-6.6
22) 宮園明典,西川拓朗,久野 敏,河野嘉文.血栓性微小血管症による腎機能障害から抗リン脂質抗体症候群と診断された特発性血小板減少性紫斑病.第50回日本小児腎臓病学会 神戸 2015.06.18-06.20
23) 江口太助,塩川直宏,関 俊二,上野健太郎,野村裕一,西畠 信.片方の児が先天性完全房室ブロックを呈したMDtwinの1例.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
24) 櫨木大祐,三浦慎也,中野 諭,濱本奈央,大崎真樹,坂本喜三郎,小野安生.体外式VADとして遠心ポンプ(RotaflowR)を使用した2例.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
25) 櫨木大祐,吉永正夫,福重寿郎.学校心臓検診でのQT短縮症候群スクリーニングに関する検討.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
26) 福島直哉,三浦 大,小林 徹,布施茂登,佐地 勉,山岸敬幸,加藤太一,野村裕一,濱岡建城,深澤隆治,須田憲治.内径のZスコアによる川崎病冠動脈瘤の重症度の評価―多施設共同研究―.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
27) 野村裕一,吉永正夫,上野健太郎,江口太助,益田君教,田中裕治,西畠 信.学校心臓検診の自動解析正常で医師判読により二次検診へスクリーニングされた心電図の検討.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
28) 上野健太郎,関 俊二,二宮由美子,江口太助,野村裕一,折田有史,西畠 信.離島を抱える鹿児島県での危急を要する先天性心疾患の現状と問題点.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
29) 関 俊二,二宮由美子,上野健太郎,江口太助,野村裕一.学校心臓検診で左軸偏位、左室肥大でスクリーニングされた左冠動脈右バルサルバ洞起始の1例.第51回日本小児循環器学会 東京 2015.07.16-07.18
30) 永留祐佳,柿本令奈,丸山慎介,井手迫俊彦,関 祐子,玉田 泉,大坪喜代子,森田 智,溝田美智代,河野嘉文.2症例を契機に発足した、鹿児島県における性分化疾患情報共有の場「彩の会」の活動.第49回日本小児内分泌学会学術集会 東京 2015.10.08-10.10
31) 大迫由紀,野中由希子,赤池治美,山﨑雄一,嶽崎智子,久保田知洋,山遠 剛,脇口宏之,加藤嘉一,今中啓之,武井修治.若年性特発性関節炎(JIA)の患児の抱える痛みとQuality of Lifeの関係.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
32) 脇口宏之,久保田知洋,宮園明典,山﨑雄一,山遠 剛,根路銘安仁,赤池治美,野中由希子,嶽崎智子,今中啓之,武井修治,河野嘉文.小児ループス腎炎における血清補体値と腎病理所見の関係.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
33) 山遠 剛,加藤嘉一,脇口宏之,久保田知洋,山﨑雄一,赤池治美,野中由希子,嶽崎智子,今中啓之,武井修治,河野嘉文.四肢の疼痛に対するキネシオテーピング療法の試み.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
34) 脇口宏之,兼安秀信,長谷川俊史,市山高志,大賀正一.川崎病におけるT細胞のHLA-DR発現と免疫グロブリン大量療法の反応性との関係.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
35) 加藤嘉一,脇口宏之,山遠 剛,久保田知洋,山﨑雄一,野中由希子,赤池治美,嶽崎智子,今中啓之,武井修治,河野嘉文.関節炎等の症状が目立ち診断に苦慮した不全型ベーチェット病の1例.第25回日本小児リウマチ学会総会・学術集会 石川 2015.10.09-10.11
36) 中野緩奈,池田尚弘,今給黎 亮,二宮由美子,丸山慎介,上野健太郎,江口太助,田邊貴幸,野村裕一,河野嘉文.川崎病巨大冠動脈瘤で抗凝固療法中に重篤な下腿血腫をきたした16歳女子例.第35回日本川崎病研究会・学術集会 鹿児島 2015.10.9-10.10
37) 吉川英樹,才田 郁,田中主美. 川崎病急性期に突発性発疹を発症した1例.第35回日本川崎病研究会・学術集会 鹿児島 2015.10.9-10.10
38) Okamoto Y, Nishikawa T, Kodama Y, Tanabe T, Shinkoda Y, Nakagawa S, Kurauchi K, Abematsu T, Kawano Y. GVL effect after tapering immunosuppression for leukemia/lymphoma after allogeneic SCT. 第77回日本血液学会学術集会 石川 2015.10.16-10.18
39) Nishikawa T, Miyahara E, Kurauchi K, Okamoto Y, Kawano Y. High-dose cyclophosphamide induced cardiotoxicity: the roles of acrolein and ALDH1 activity. 第77回日本血液学会学術集会 石川 2015.10.16-10.18
40) 児玉祐一,岡本康裕,中川俊輔,西川拓朗,田邊貴幸,西 順一郎,河野嘉文.長期間の抗真菌薬治療を要した同種造血細胞移植後侵襲性肺アスペルギンス症の男子例.第48回日本小児呼吸器学会 岡山 2015.10.23-10.24
41) 櫨木大祐,鬼頭真知子,石垣瑞彦,佐藤慶介,芳本 潤,金成 海,満下 恵,新居正基,大崎真樹,小野安生,坂本喜三郎,進藤考洋.遠心ポンプ式LVADでの長期管理を行った劇症型心筋炎後の1例.第24回日本小児心筋疾患学会学術集会 大阪 2015.10.24
42) 徳田浩一,川村英樹,児玉祐一,山遠 剛,久保田知洋,河野嘉文,隅田泰生,西 順一郎.ノロウイルス集団感染事例への対応における高感度リアルタイムPCR法の有用性の検討.第47回日本小児感染症学会 福島 2015.10.31-11.01
43) 松藤まゆみ,佐野のぞみ,水流尚志,吉留幸一,岡本真道,高橋悟.グルコーストランスポーター1(GLUT-1)欠損症の1例.第49回日本てんかん学会学術集会 長崎 2015.10.29-10.31
44) 丸山慎介,細山浩史,花谷亮典,大坪俊昭,樫田祐美,渡邉健二,米衛ちひろ,佐野のぞみ,有田和徳.結節性硬化症に対するてんかん外科治療を施行した小児4例の臨床的検討.第49回日本てんかん学会学術集会 長崎 2015.10.29-10.31
45) 松藤まゆみ,佐野のぞみ,水流尚志,高橋 悟.GLUT-1欠損症6カ月男児例の治療経過.第49回日本てんかん学会学術集会 長崎 2015.10.29-10.31
46) 山元公恵,児玉祐一,藺牟田直子,徳田浩一,河野嘉文,西 順一郎.鹿児島県のロタウイルス胃腸炎入院患者数は2014年以降減少している.第47回日本小児感染症学会総会・学術集会 福島 2015.10.31-11.01
47) 池田尚弘,丸山慎介,中野緩奈,今給黎 亮,二宮由美子,関 俊二,山﨑雄一,原 圭一,但馬 剛,河野嘉文.救命でき長期生存している新生児期発症のCPTⅡ欠損症の1例.第57回日本先天代謝異常学会 大阪 2015.11.12-11.14
48) 児玉祐一,岡本康裕,稲垣二郎,永井功造,野口貴之,古賀友紀,西 眞範,日高靖文,上田耕一郎,野村優子,盛武 浩,糸長伸能,河野嘉文.小児AMLの寛解導入不能例の長期予後―KYCCSG ANLL855, ANLL88, ANLL91―.第57回日本小児血液・がん学会学術集会 山梨 2015.11.27-11.29
49) 中川俊輔,児玉祐一,西川拓朗,田邊貴幸,岡本康裕,河野嘉文.高リスク髄芽腫の再発後にTemozolomideで長期生存している小児例.第57回日本小児血液・がん学会学術集会 山梨 2015.11.27-11.29
50) 中村達郎,西川拓朗,引地美菜子,棈松貴成,中川俊輔,児玉祐一,田邊貴幸,岡本康裕,河野嘉文.Vincristine/carboplatinによる化学療法が効果的であった転移病変を伴う線維形成性乳児星細胞腫.第57回日本小児血液・がん学会学術集会 山梨 2015.11.27-11.29
51) 岡本康裕,児玉祐一,西川拓朗,中川俊輔,田邊貴幸,河野嘉文.中等症再生不良性貧血の自然経過の観察.第57回日本小児血液・がん学会学術集会 山梨 2015.11.27-11.29
52) 引地美菜子,西川拓朗,中村達郎,棈松貴成,中川俊輔,児玉祐一,田邊貴幸,新小田雄一,岡本康裕,河野嘉文.移植後シクロフォスファミドを用いたHLA半合致末梢血細胞移植とハプロDLIを施行した急性骨髄性白血病.第57回日本小児血液・がん学会学術集会 山梨 2015.11.27-11.29
九州・西日本地方会
1) 米衛ちひろ,松藤まゆみ,佐野のぞみ,丸山慎介,馬場悠生,水流尚志,井之上寿美,渡邊健二,四俣一幸.幼児期から不随意運動と異常眼球運動を認めた14歳男児例. 第78回日本小児神経学会九州地方会 宮崎 2015.01.11
2) 西川拓朗,棈松貴成,中川俊輔,倉内宏一郎,児玉祐一,田邊貴幸,新小田雄一,岡本康裕,河野嘉文.再発・難治小児血液腫瘍に対するクロファラビン併用化学療法.第5回日本血液学会九州地方会 福岡 2015.03.14
3) 宮園明典,脇口宏之,河野嘉文.寛解導入にステロイドパルス療法とミコフェノール酸モフェチルが有用であった重症Lupus腎炎.第29回九州小児ネフロロジー研究会 2015.07.11-07.12
4) 馬場悠生,渡邉健二,四俣一幸,丸山慎介.右大腿の腫脹、高CK血症を呈した2歳男児.第79回日本小児神経学会九州地方会 北九州 2015.08.02
5) 加藤嘉一,丸山慎介,塩川直宏,脇口宏之,関 俊二,河野嘉文.Guillain-Barre症候群との鑑別を要した急性散在性脳脊髄炎の1例.第68回九州小児科学会 長崎 2015.11.14-11.15
6) 脇口宏之,久保田知洋,宮園明典,武井修治,河野嘉文.血清C3は小児silent LNに潜在する腎組織病型の予測バイオマーカーとなりえるか?.第26回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会 岡山 2015.12.04-12.05
第158回日本小児科学会鹿児島地方会(2015年02月01日)
1) 棈松貴成,楠生 亮,水流尚志,新小田雄一,鮫島幸二.水腎症に続発した偽性低アルドステロン症の1例.
2) 高橋宜宏,古城圭馴美,吉川英樹,田中主美,牧野智礼,畠中真吾.好酸球性胃腸炎と診断した6歳男児例.
3) 古城圭馴美,石井敦士,井原由紀子,廣瀬伸一,高橋宜宏,吉川英樹,田中主美.PRRT2遺伝子変異を伴う家族性良性乳児てんかんの一例.
4) 吉川英樹,高橋宣宏,古城圭馴美,田中主美.当科における食物アレルギー患者に対する経口食物負荷試験の検討.
5) 小川結実,吉永正夫,山下 和,潤田 心,佐藤龍一,石川司朗,志田正典,星子淨水,持永俊一,嶋田 丞,高村一志,本庄 茂,我那覇 仁,砂川 信,半井都枝子.九州で発生した乳幼児、学童、思春期の院外心停止例の分析.
6) 中野緩奈,池田尚弘,今給黎 亮,二宮由美子,丸山慎介,田邊貴幸,橋口 祥,塗木雄一朗,福重寿郎,河野嘉文,大西 峻,加治 建.食道異物を契機に発見された先天性食道憩室の1例.
7) 松藤まゆみ,佐野のぞみ,米衛ちひろ,吉留幸一,岡本真道,原口 務,大吉達樹,有田和徳.頭蓋骨縫合早期癒合症の3例.
8) 寛山佳史,宮田晃一郎,深水 紘,吉井 功,永井 拓,久保秀徳,松下兼介.重症心身障害児・者病棟におけるパラインフルエンザウイルス3型(PIV3)の流行(第2報).
9) 根路銘安仁,武井修治,河野嘉文.HTLV-I陽性母親への栄養法達成のための支援法の検討.
10) 川上 清,新小田雄一,中川俊輔,中江広治,新居亮彦.急性リンパ性白血病(Ph1-ALL)を発症したインヒビター陽性von Willebrand病type 3の1例.
11) 赤池治美,根路銘安仁,野中由希子,嶽﨑智子,久保田知洋,山遠 剛,今中啓之,河野嘉文,武井修治.若年性特発性関節炎(JIA)患者へのHBVワクチン接種の有効性と安全性の検討.
12) 徳田浩一,藺牟田直子,西 順一郎.2014年鹿児島県小児細菌性髄膜炎・菌血症サーベイランス.
13) 松藤まゆみ,佐野のぞみ,米衛ちひろ,吉留幸一,岡本真道,原口 務,大吉達樹,有田和徳.頭蓋骨縫合早期癒合症の3例.
第159回日本小児科学会鹿児島地方会(2015年06月21日)
1) 中江広治,渡邉健二,四俣一幸,鮫島幸二,友杉哲三,師田信人.急性肺炎を契機に発見された巨大脊髄硬膜外くも膜嚢胞の1例.
2) 平林雅子,益田君教,馬場悠生,渡邉健二,四俣一幸,野村裕一,鮫島幸二.川崎病急性期に上部消化管出血をきたした5歳女児例.
3) 川村順平,山﨑雄一,今村真理.1か月時に診断された十二指腸閉鎖症の1例.
4) 根路銘安仁,河野嘉文.鹿児島県における子どもの死亡登録・検証のための情報収集システム構築の試み.
5) 楠生 亮,中野緩奈,水流尚志,渡邉健二,鮫島幸二,太田 健,樋之口洋一.急性呼吸窮迫症候群をきたした重症インフルエンザ肺炎の1例.
6) 宮田晃一郎,深水 紘,寛山佳史,吉井 功,永井 拓,久保秀憲,松下兼介.障害児施設におけるインフルエンザ発症3連続シーズンの総括.
7) 野村裕一,吉永正夫,上野健太郎,江口太助,田中裕治,益田君教,西畠 信.学校心臓検診の心電図自動解析が正常であったが医師判読で二次検診に抽出された例の心電図の検討.
8) 永留祐佳,柿本令奈,丸山慎介,井手迫俊彦,折田有史,関 祐子,玉田 泉,大坪喜代子,森田 智,溝田美智代,河野嘉文.当院で経験した性分化疾患の2症例と『彩の会』の発足.
9) 松藤まゆみ,佐野のぞみ,水流尚志,吉留幸一,岡本真道,高橋 悟.グルコーストランスポーター1(GLUT-1)欠損症の1例.
10) 米衛ちひろ,佐野のぞみ,松藤まゆみ,丸山慎介,馬場悠生,水流尚志,井之上寿美,渡邉健二,四俣一幸,高橋 悟.異常眼球運動を認めた発作性非運動誘発性ジスキネジアの1例.
第160回日本小児科学会鹿児島地方会(2015年10月25日)
1) 関 祐子,丸山慎介,松永愛香,西藤 陽,久保田知洋,櫨木大祐,岡本康裕,河野嘉文.Tay-Sacks病と診断した1女児例.
2) 脇口宏之,加藤嘉一,山遠 剛,久保田知洋,山﨑雄一,野中由希子,赤池治美,嶽崎智子,今中啓之,武井修治.microgeodic disease〜若年性特発性関節炎(JIA)の鑑別疾患として〜.
3) 永留祐佳,田中裕治.VSDの手術を受けずアイゼンメンジャー症候群になったダウン症の1例.
4) 松永愛香,櫨木大祐,西藤 陽,関 祐子,久保田知洋,丸山慎介,上野健太郎,江口太助,岡本康裕,河野嘉文.孤立性の発作性心房細動を起こした11歳女児例.
5) 池田尚弘,渡邉健二,島 貴史,益田君教,立元千帆,野村裕一,鮫島幸二.乳児重症消化管アレルギーにより脂肪肝をきたした1例.
研究会,その他
1) 徳田浩一.平成25年鹿児島県医療関連感染対策アンケート結果.鹿児島県医師会医療関連感染対策研修会、鹿児島市 2015.2.12
2) 池田尚弘,塩川直宏,中野緩奈,棈松貴成,今給黎 亮,二宮由美子,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野嘉文.IVIG不応で血漿交換療法を要した年長児川崎病の2例.第6回川崎病血液浄化療法研究会 大阪 2015.04.16
3) 益田君教,平林雅子,馬場悠生,渡辺健二,四俣一幸,鮫島幸二.川崎病急性期に上部消化管出血をきたした5歳女児例.第14回九州川崎病研究会 福岡 2015.05.30
4) 池田尚弘,塩川直宏,中野緩奈,棈松貴成,今給黎 亮,二宮由美子,上野健太郎,江口太助,野村裕一,河野嘉文.IVIG不応で血漿交換療法を要した年長児川崎病の2例.第14回九州川崎病研究会 福岡 2015.05.30
5) 中野緩奈,池田尚弘,今給黎 亮,二宮由美子,丸山慎介,上野健太郎,江口太助,田邊貴幸,野村裕一,河野嘉文.川崎病巨大冠動脈瘤で抗凝固療法中に重篤な下腿血腫をきたした16歳女子例.第14回九州川崎病研究会 福岡 2015.05.30
6) 徳田浩一.学校における感染症の予防.養護教諭等を対象とする研修会 鹿児島 2015.6.5
7) 西川拓朗,中川俊輔,児玉祐一,田邊貴幸,岡本康裕,河野嘉文.移植後シクロフォスファミド(PTCy)を用いたHLA半合致末梢血細胞移植を施行した小児急性骨髄性白血病.第21回九州山口小児血液・腫瘍研究会 久留米 2015.06.06
8) 徳田浩一.破傷風「頸部・肩・上肢の激痛を主訴に来院した60歳男性」(ケースカンファ・レクチャー).第6回南九州感染症寺子屋 鹿児島 2015.6.27
9) 徳田浩一.長崎大学病院NICU・GCUにおける集団発生事例.平成27年度国公立大学附属病院感染対策協議会 九州・沖縄地区ブロック別研修会 長崎 2015.7.2
10) 徳田浩一.熊本地震における鹿児島県医師会感染対策JMATの活動.平成28年度国公立大学附属病院感染対策協議会 九州・沖縄地区ブロック別研修会、熊本 2015.7.2
11) 丸山慎介,永留祐佳,塩川直宏,田中主美,河野嘉文.長時間ビデオ脳波検査で診断のついた睡眠時持続性棘徐波を示すてんかん性脳症について.第40回鹿児島てんかん研究会 鹿児島 2015.7.10
12) 加藤嘉一,丸山慎介,塩川直宏,関 俊二,河野嘉文.四肢筋力低下、排尿困難をきたした11歳男児の1例.第80回鹿児島小児臨床懇話会 鹿児島 2015.7.14
13) 池田尚弘,丸山慎介,中野緩奈,今給黎 亮,関 俊二,山﨑雄一,二宮由美子,田邊貴幸,河野嘉文.救命でき長期生存している新生児期発症のCRTⅡ欠損症の1例.第12回九州先天代謝異常研究会 福岡 2015.8.8
14) 吉川英樹,高橋宜宏,田中主美.当施設における食物経口負荷試験の検討.第43回西日本小児アレルギー研究会 福岡 2015.08.08-08.09
15) 徳田浩一.大災害時の院内感染対策と地域支援~東日本大震災からの学び~.平成27年度第1回院内感染防止対策研修会 北薩病院 2015.8.28
16) 塗木雄一朗.県立北薩病院小児科「発達外来」におけるコンサータ使用症例.第8回鹿児島県発達障害治療研究会 鹿児島 2015.09.05
17) 松藤まゆみ.乳児の無熱性けいれんを診たときどうするか.第56回 南九州病院症例検討会 鹿児島 2015.09.16
18) 徳田浩一.大規模自然災害の被災地における感染制御.平成27年度感染対策全体研修会 薩南病院 2015.9.16
19) 関 俊二,塩川直宏,二宮由美子,櫨木大祐,上野健太郎,江口太助.孤立性の発作性心房細動を起こした11歳女児例.第28回九州小児不整脈研究会 熊本2015.10.31-11.01
20) 今村研介,玉田 泉.思春期早発をきたしたSGAの3例.第20回鹿児島小児内分泌研究会 鹿児島 2015.10.31
21) 井之上寿美,茨 聡,徳久琢也,桑原貴子,石原千詠,桝屋隆太,佐藤恭子,内藤喜樹,
平川英司,山本剛士,木部匡哉,下地良和,高山達,三上裕太.体重1,300g台の慢性肺疾患急性増悪時にECMOを導入し、救命し得た一例.第67回九州新生児研究会 宮崎 2015.11.07
14) 松藤まゆみ.けいれん発作を持つ子どもの成長に伴う変化と対応について.姶良保健所療育相談会 鹿児島