原著
1) 田中裕治,二宮由美子,吉永正夫,總崎直樹.Fontan手術後にタンパク漏出性胃腸症を発症,人口弁置換術後に再発した1例.Modern Physician 32(増):40-42,2012
2) 上野健太郎,中村英明,潟山亮平,柳 貞光,上田秀明,康井制洋.免疫学的,病理学的アプローチを行ったフォンタン術後蛋白漏出性胃腸症の1例.日本小児循環器学会雑誌 ;28(4):224-229,2012
3) 宮園明典,伊藤秀一.腎尿路系疾患と生殖器疾患 水腎・水尿管症.日本医師会雑誌 小児・思春期診療 最新マニュアル 141(特別号) :204,2012
4) 柳元孝介,野村裕一,益田君教,荒田道子,櫨木大祐,上野健太郎,江口太助,島子敦史.体重25kg以上の川崎病患児の検討.日本小児循環器学会雑誌.28(3):174-178,2012
5) 野村裕一.大学病院小児科の院外臨床実習はここまで進んだ – 全国実態調査より- 外来小児科 15(3):403-404,2012
6) 佐野のぞみ.第2部脊髄性筋萎縮症(SMA)Ⅱ 型の長期療養のケア.難病と在宅ケア P12-15,2012
総説
1) 西 順一郎. 小児感染症における検査・検体採取の留意点 薬局 63(3):369-374, 2012
2) 武井修治.小児リウマチ性疾患(膠原病)の運動管理・生活管理. 小児科53(1):57-65,2012.01.01
3) 武井修治.若年性皮膚筋炎.Clinical Neuroscience 30(3): 285-287, 2012.03.01
4) 武井修治.小児・思春期診療最新マニュアル関節痛,四肢痛.日本医師会雑誌141(S1):68-70,2012.06.15
5) 武井修治.若年性皮膚筋炎と間質性肺炎,日本小児皮膚科学会雑誌31(2):142-143,2012.06.20
著書
1) 西 順一郎.扁桃炎(急性扁桃炎,急性咽頭炎) 今日の治療指針 第15版 p367-369 医学書院 東京 2012.02
2) 今中啓之.全身性エリテマトーデス.今日の小児治療指針 第15版.総編集 大関武彦,古川 漸 横田俊一郎,水口 雅 p272 医学書院,2012.02
3) 武井修治.小児膠原病.小児慢性疾患支援マニュアル,改定2版, 編:加藤忠明,西牧謙吾,原田正平.p108-112,東京書籍, 東京,2012.030.8
4) 武井修治.難治性若年性特発性関節炎JIAに対する新規治療.抗体医療up-date.開発コンセプトからの最新医療.P84-89, 医歯薬出版,東京,2012.07.15
5) 武井修治.若年性特発性関節炎.新機能抗体開発ハンドブック,p261-269,エヌ・ティー・エス,東京,2012.08.28
6) 武井修治.全身性エリテマトーデス.小児科診療ガイド.総編集 遠藤文夫.P402-404, 中山書店,東京, 2012.09.6
7) 武井修治.小児皮膚筋炎の最新知見.別冊・医学のあゆみ,編集:上阪等,p30-37, 医歯薬出版,東京,2012.09.20
8) 武井修治.ベーチェット病.自己炎症性疾患・自然免疫不全とその筋炎疾患.編集:近藤直実,平家俊男.P181-184, 診断と治療社, 東京,2012.11.22
9) 佐野のぞみ.3章小児疾患 7:脊髄性筋萎縮症.疾患別に診る燕下障害.P138-142医歯薬出版株式会社 2012
報告書
1) 加藤忠明,松井陽,黒田達夫,内山聖,荒川浩一,賀藤均,横谷進,神埼晋,武井修治,杉原茂孝,伊藤道徳,小池健一,有賀正,高橋孝雄,須磨崎亮,山野邊裕二,仁尾正記,中村好一,坂本なほ子,原田正平,掛江直子,斉藤進,顧艶紅,竹原健二.平成23年度小児慢性特定疾患の登録・管理・解析・情報提供に関する研究.平成23年度総括・分担研究報告書.13-58, 2012.03
2) 武井修治,大迫由紀,山下早苗,野中由希子,赤池治美.生物学的製剤がもたらす若年性特発性関節炎(JIA)患児の生活機能の変化ーPedsQLによる身体機能,精神機能の評価.小児慢性特定疾患の登録・管理・解析・情報提供に関する研究.平成23年度総括・分担研究報告書.127-136, 2012.03
3) 武井修治,久保田知洋,山崎雄一,山遠 剛.ブラウ症候群/若年発症サルコイドーシスの関節炎病態-手根骨長Carpal lengthによる関節破壊の評価.NOD2変異を基盤とするブラウ症候群/若年発症サルコイドーシスに対する診療基盤の開発に関する研究.平成23年度総括・分担研究報告書.24-28, 2012.05
4) 武井修治,山崎雄一.自己炎症性疾患の診断・鑑別のためのスクリーニング検査に関する研究.TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)の病態の解明と診断基準作成に関する研究.平成23年度総括・分担研究報告書.14-18,2012.05